ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
しげちゅう
しげちゅう
新潟中越をホームグラウンドに活動してるマルチアングラーの群馬人!ショア・オフショア問わず様々な釣りをしています。特に力を入れてるのはエギング・メバリング・船のコマセ真鯛・船の沖メバル。本職は料理人。1級小型船舶免許所有。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月15日

今後の予定

いつも沢山の閲覧ありがとうございます(*´ω`*)

今後の予定ですが、2018秋のエギングは、9月2日(日)に一発目をやろうと思います。場所はホームです。仕事が入らない事を願いたいです(*´ω`*)

8月26日は未定です。行くか行かないかは迷ってるんですけどね。行けたらこの日に1発目をやります。

今からワクワクするな(*´ω`*)
  


Posted by しげちゅう at 23:33Comments(0)エギング関連

2018年08月15日

アオリイカのオスとメスの見分け方

いつも沢山の閲覧ありがとうございます(*´ω`*)

みなさん知ってるとはおもいますが、知らない人もいるとおもうので、アオリイカのオスとメスの見分け方を書いてみます。


これはメスです


こちらはオスです


見分け付きましたか?

身の部分の模様を見てみるとわかるのですが、メスはエメラルド色に輝く部分がドットなんです。
オスはエメラルド色に輝く部分が線になっています。

簡単ですね(*´ω`*)

豆知識にどうぞ!

滑らない靴とライフジャケットを着て安心安全な釣りを楽しみましょう!もしもの時は118番
  


Posted by しげちゅう at 21:38Comments(0)エギング関連

2018年08月15日

ヒップバッグ特集

いつも沢山の閲覧ありがとうございます(*´ω`*)

今日は便利なエギングバッグをご紹介します!

ランガンするので、機動性があった方が良いエギングバッグ。リーダーやスナップ、ハサミやイカシメピックなどの小物類、エギも沢山収納できて、なおかつ綺麗に整頓して収納できるタイプが良いですよね(*´ω`*)

ダイワ(Daiwa) ヒップバッグ LT(C)


エギングに最適のヒップバッグです。エギケースが3個ほど入りますし、小物も収納しやすいです。動いていると着ている洋服によってはずり落ちてきてしまうので、それが気にならないなら最高の品です。

ダイワ(Daiwa) D ヒップバッグ(C)


こちらは私も持っているバッグです。上のヒップバッグLTより大きめ。セフィアエギケースのLが3つ入ります。今はメバリング用に使ってます。

ダイワ(Daiwa) HGヒップバッグ LT(A)


首からかけたり腰に巻いたりできるモデルです。ずり落ちるようなら、首からかけて、腰も固定しておくと、ずり落ちてきませんし、重さを分散させるので楽ですよ!小さめサイズです

ダイワ(Daiwa) HGヒップバッグ(A)


こちらは首からかけれるタイプにも腰から巻くタイプにもなるので、おすすめ!ずり落ちるようなら、首からかけて、腰も固定しておくと、ずり落ちないですし、重量が分散されて楽ですよ(*´ω`*)レインカバーも標準装備!大きめのサイズです。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ヒップバッグ(C)


こちらはエメラルダスブランドのヒップバッグです。エギングに特化した作りになってます。

シマノ(SHIMANO) BS-211K セフィア エギングショルダーバッグ XT


こちらはセフィアブランドのバッグになります。腰にも巻けるし首からさげられますので、首からかけて、腰も固定する事で、体にフィットして動きやすいです!エギングに特化してますので、超おすすめ!

LSD ヒップバッグチューンド


こちらは現在私が使用しているエギングバッグです。セフィアエギケースLが3つ収納できますし、首からさげられますので、腰ベルトと併用する事で、ずり落ちませんし、小物も楽々収納できるのでおすすめ!


エギングはもちろんアジングやロックフィッシュ、メバリングにも使えるヒップバッグ。みなさんも購入してみては?

今日は便利なエギングバッグを書いてみました。

滑らない靴とライフジャケットを着て安心安全な釣りを楽しみましょう!もしもの時は118番  


釣り情報はこちら!!クリックお願いします にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ