ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
しげちゅう
しげちゅう
新潟中越をホームグラウンドに活動してるマルチアングラーの群馬人!ショア・オフショア問わず様々な釣りをしています。特に力を入れてるのはエギング・メバリング・船のコマセ真鯛・船の沖メバル。本職は料理人。1級小型船舶免許所有。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年08月20日

今シーズンのメバリングの振り返り

いつも沢山の閲覧ありがとうございます(*´ω`*)

よく考えたらメバリングの振り返りをやってませんでした(°Д°)

それなので、書いてみようと思います。

1月年明けから釣りに行きましたが、今年は数えたら7回しかメバリングに行ってませんでした(°Д°)それもハイシーズンの3月4月5月はほとんど行ってないという(5月は春イカやりはじめた)。

そしてアジングやらロックフィッシュやら1釣行で複数浮気しているので、まともにやったのを数えたら、2回(;・ω・)

これじゃ釣れんわ(笑)

正月明けに富山まで遠征して、あけおめ18センチのメバルを釣りました(笑)

2月の25日にメバリングXがお逝きになって、ロッドを現地買いしてやったら、尺があがるなどドラマがありました。
今シーズンのメバリングの振り返り
これはマジに嬉しかった(*´ω`*)

そしてハイシーズンの4月の釣りで低水温だったのか、ボウズを食らって、リベンジに船釣り前のメバリングで、20センチを頭に3匹(;・ω・)
今シーズンのメバリングの振り返り
20センチ( ;∀;)

そして5月の連休に伊豆遠征で、春イカ狙いで合間に釣れた1匹
今シーズンのメバリングの振り返り
10センチ(;・ω・)

そして6月にアオリイカ本命の合間にやったメバリングで豆アジが釣れて、朝まず目にアジングに切り替えたらメバルが釣れ...
今シーズンのメバリングの振り返り
10センチ(°Д°)

7月に入ってメバル終了してるのに、狙って釣れず(当たり前やん)、キジハタに逃げての終了!

結局今シーズン
メバル13匹(持ちかえり0)

去年の25センチ以上バスバス上げたのはどこ吹く風やら(;・ω・)

やっぱり浮気は良くないですね!

今年の傾向として、ホームはメバルの着きがあまりよくなかったです。いつも着いている場所の海藻が少なかったのが原因かも。
それでいて違う場所ではメバルの釣果が良かったので、海水温の低下と寒波の影響で雪が多かったのかな。

来年はもう少しまともに釣ります(笑)

滑らない靴とライフジャケットを着て安心安全な釣りを楽しみましょう!もしもの時は 118番






釣り情報はこちら!!クリックお願いします にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
エメラルダス ストイストRT 88ML・18イグジストFCLT2500S-Cインプレ
エメラルダス ストイストRT 88ML・18イグジストFCLT2500S-Cインプレ

お久しぶりです
お久しぶりです

あーあー買っちゃった
あーあー買っちゃった

春イカの注意点
春イカの注意点

ヤマガブランクス ブルーカレント77TZ/NANO stream specialインプレ
ヤマガブランクス ブルーカレント77TZ/NANO stream specialインプレ

同じカテゴリー(メバリング釣果)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズンのメバリングの振り返り
    コメント(0)
    釣り情報はこちら!!クリックお願いします にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ