ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
しげちゅう
しげちゅう
新潟中越をホームグラウンドに活動してるマルチアングラーの群馬人!ショア・オフショア問わず様々な釣りをしています。特に力を入れてるのはエギング・メバリング・船のコマセ真鯛・船の沖メバル。本職は料理人。1級小型船舶免許所有。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年05月26日

2023年5月20日中深海ノドグロ・沖メバル釣り

いつも沢山の閲覧ありがとうございます。

今回は遊漁船に乗ってノドグロ釣りに行ってきました。

2023年5月20日(土)
天気:晴れ
風:北風5m位
波:1m(うねり有り)
潮:にごり潮 (ポイント移動後澄み潮)

今回は新潟東港の大栄丸Jrに乗船しました!
Twitterで知り合って長くやりとりしている船長で、夏の粟島沖真鯛釣りに乗っている大栄丸の船長のお孫さんです。
船長の弟さんも乗ってスロージギングをするとの事。

午前4時に出港で粟島沖まで走ります。
2023年5月20日中深海ノドグロ・沖メバル釣り

港内から出ると凪でしたが、どんどん走っていくとだんだん波が高くなっていきます。

ポイントに到着した頃にはざっぱんざっぱん(*´・ω・)

ノドグロの仕掛けを下ろすと水深140m位。
通常ノドグロ釣りと言えば胴突き仕掛けが多いと思いますが、こちらは天秤仕掛けで狙うそうで、自作で3本針で仕掛けを作ってきました。

誘いながら待っていましたが当たりがなく、流し直すとコツコツとロッドのティップに当たりが!

そのまま待っていましたがかからずエサだけ取られました!

波が高いので船長からロッドを手持ちで待った方が良いとの事でしたので、頑張って持ってました。重りが200号使用なので重たいのですが、ノドグロ用のロッドなので195センチしかないので、苦にならずにできました!

しばらくすると良い感じでティップが揺れたので巻き上げてくるとノドグロ独特のタタキが出ないので、何だろうなーと思っていると沖メバルが2匹かかっていました!

潮が全く動いてないのでノドグロの活性が悪いので沖メバル釣りに変更しましょうと船長が言ってくれたので、急いで沖メバルのタックルに変えます。

いっぱい釣らせたいという船長の気遣いは本当にありがたいなって思いました。

一方仲間は...酔ってます( ゚Д゚)
船長の弟さん含め7人で釣りをしていたのですが、酔わなかったのは私と父親と弟さんの3人だけで、船の後部に乗った仲間は全滅してました。

風はそんなに吹いていないけど、さらに沖では吹いているのかうねりっぽい周期の短い波が来ているので、船の揺れが激しいのでしょうがないかな。

メバルの仕掛けを下ろすと入れ食いタイムスタート!
船長も操船で仕掛けを動かすように操船してくれます。

小ぶりでしたがメバルが鈴なりにかかってきます。

メバル釣りと言ったら恒例のアラ狙い!
一番下に針を増やしてイワシを着けて下ろすと、ガッコンガッコンティップが!

上がってきたのはメバルと真鯛とアラ!

真鯛はノッコミにまだ入らない個体で綺麗なピンク色!

アラは700g位のサイズ!

メバルを30匹位釣った時点で夢を求めて大アラ狙いで仕掛けを組んで下ろすとすぐに当たりが!

アラが連チャンします。

ポイント移動しながらアラ、沖メバル、マゾイ、カサゴ、サバ、フグなどが船内で上がりました!

13時頃沖上がりでした。

総括
沖メバル32匹
ムシガレイ1匹(最近好かれてます)
真鯛1kg
アラ700g~1.3kg 5匹

ノドグロは上がりませんでしたが高級魚アラが5本もあがってくれたので大満足!

船長さんは若くてかっこよくて、釣り人の事を第一に考えてくださる優しい方です。気さくに話をして下さりめちゃくちゃ楽しい釣りになりました!
ボートキャスティングからのマグロやアジのバチコン、中深海スロージギング、キャスティングシーバス、春のサゴシやタイラバなど色々な釣りをしてくださるので、もし行ってみようかなーと思う方はぜひどうぞ!超オススメです!

大栄丸jr
https://ameblo.jp/daieimaru-jr/

ノドグロタックル
ロッド:DAIWA メタリアアカムツS-195

リール:

ダイワ(Daiwa) 15レオブリッツ 300J



PEライン:

YGKよつあみ ヴェラガス船 X8 4号 300mハンガーパック



仕掛け:自作天秤仕掛け4m3本針(ムツ17号)

重り:200号

エサ:ホタルイカの下足と鯖皮

沖メバルタックル
ロッド:DAIWAディープゾーン400H
リール:DAIWAタナコンブル750F
PEライン:8号500m
仕掛け:自作メバル仕掛け8本針・ミチイト8号・枝3号・ムツ針14号
エサ:ホタルイカ・サバ切身・イカタン
重り200号

アラ仕掛け(大アラ用)
天秤仕掛け
ライン12号4m+1本針(ソイ20号孫針付き)
エサ:イワシ、ホタルイカ、イカ

滑らない靴とライフジャケットを必ず着用して安心安全な釣りを楽しみましょう!もしもの時は118番


釣り情報はこちら!!クリックお願いします にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
エメラルダス ストイストRT 88ML・18イグジストFCLT2500S-Cインプレ
エメラルダス ストイストRT 88ML・18イグジストFCLT2500S-Cインプレ

お久しぶりです
お久しぶりです

あーあー買っちゃった
あーあー買っちゃった

春イカの注意点
春イカの注意点

ヤマガブランクス ブルーカレント77TZ/NANO stream specialインプレ
ヤマガブランクス ブルーカレント77TZ/NANO stream specialインプレ

同じカテゴリー(船 ハチメ釣り釣果)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023年5月20日中深海ノドグロ・沖メバル釣り
    コメント(0)
    釣り情報はこちら!!クリックお願いします にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ