2018年08月28日
エギングスナップ
いつも沢山の閲覧ありがとうございます(*´ω`*)


意外と大切なのがエギのスナップの大きさ。
大は小を兼ねないんですよね。
やはりエギの号数によってサイズを変えていかないとエギのフォールや動きが変わってきてしまいます。
おすすめのスナップを書いておきます。

今自分が使ってるスナップになります。スナップキーパー付きで袋の中でバラバラにならずに使いやすいですし、スナップ先端のラウンド形状が生きているのか、アクションを入れても綺麗にエギが動いてくれます。
サイズは4種類で
SSは~2.2号まで・Sは~ 3号まで・Mは~3.5号まで・Lは~4.5号までのエギの大きさに対応しています。
こちらは通常の3倍入っているお徳用です。自分も予備でこちらを買いました!

こちらはDAIWAのスナップになります。私の友人が使ってますが、使いやすくて良いとの事。スナップの先端が細くなっているボトムスリム形状でエギにアクションをしっかり伝達してくれるそうです。SサイズとMサイズがあります。2.5号や3号ならSサイズを使って3.5号~4号ならMサイズを使えば大丈夫だと思います。

こちらはお徳用です。

こちらはスナップの色がブラックのステルスカラーでSサイズとMサイズの2種類あります。

こちらはステルスカラーのお徳用です
今日はエギング用スナップをご紹介しました!
滑らない靴とライフジャケットを着て安心安全な釣りを楽しみましょう!もしもの時は118番


意外と大切なのがエギのスナップの大きさ。
大は小を兼ねないんですよね。
やはりエギの号数によってサイズを変えていかないとエギのフォールや動きが変わってきてしまいます。
おすすめのスナップを書いておきます。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 エギングスナップ
今自分が使ってるスナップになります。スナップキーパー付きで袋の中でバラバラにならずに使いやすいですし、スナップ先端のラウンド形状が生きているのか、アクションを入れても綺麗にエギが動いてくれます。
サイズは4種類で
SSは~2.2号まで・Sは~ 3号まで・Mは~3.5号まで・Lは~4.5号までのエギの大きさに対応しています。

ダイワ(Daiwa) EG-SNAP
こちらはDAIWAのスナップになります。私の友人が使ってますが、使いやすくて良いとの事。スナップの先端が細くなっているボトムスリム形状でエギにアクションをしっかり伝達してくれるそうです。SサイズとMサイズがあります。2.5号や3号ならSサイズを使って3.5号~4号ならMサイズを使えば大丈夫だと思います。

ダイワ(Daiwa) EG-SNAP 徳用
こちらはお徳用です。

ダイワ(Daiwa) イージースナップ ブラック
こちらはスナップの色がブラックのステルスカラーでSサイズとMサイズの2種類あります。

ダイワ(Daiwa) イージースナップ ブラック徳用
こちらはステルスカラーのお徳用です
今日はエギング用スナップをご紹介しました!
滑らない靴とライフジャケットを着て安心安全な釣りを楽しみましょう!もしもの時は118番
Posted by しげちゅう at 18:30│Comments(0)
│エギング関連