2022年09月06日
22イグジストLT2500Sインプレ
いつも沢山の閲覧ありがとうございます。
春から22イグジストを使用しておりますが、春イカが不発だったので秋イカで墨付けが出来たので、使ってみた感想を書こうと思います。

まず巻き心地は本当にシルキーで、18イグジストより進化しています。何より本当に軽い巻き心地で、ショートジャークを入れてピタっと止める時もハンドルの重さで勝手に巻いてしまう事もほとんどありません。これはぜひさわってみてください。すぐに違いがわかります。
リールの重心が更に最適化されて更に軽量化されていて、マグシールドをラインローラーまで入れても160g。
18イグジストFCLT2500Sと5gしか変わらないですが、持った感じは22イグジストの方が軽いんじゃないかなって思う位軽く感じます。
ドラグですが、ATDがチューニングされていて、ドラグが効く初期のラインの出だしがスムーズで、軽めに設定していましたが、スルスルと出てくれて、一定に効いている感じ。大きなイカをかけていないので、まだよくわかりませんが、おそらくこの一定に効くドラグ性能はバラシ低減にもつながると思います。
強風時に使いましたが、ラフに扱ってもライントラブルが本当に少ないですね!
遠投性能ですが、気持ちよくラインが出ていきますし、巻いてきてもラインがヨレルのが18イグジストより少ないです。釣行終了後に確認してみましたが、ツイストバスターⅢになっているので、ここも進化してる。
ベールを反した時にカチっと鳴るのは好みがわかれると思いますがら自分的には心地よいかな。
ドラグ音ですが、自分的には最高!うるさくもなく静かでもなく、ちょうど良い感じ(*´∀`)
一番凄いなと感じたのは剛性感。剛性が弱いリールだとイカをかけた時に巻いてくると、あっ負担かかってるなーと思う事がありますが、22イグジストでは巻いててガッチリしてるって思いました。18イグジストよりも更に剛性感が上がっているって実感できます。
また巻き感度も凄いので、巻きの釣りにもオススメできます。
自分的にはデザインもかっこ良いし、最高の機種だと思います。さすがダイワのフラグシップ。22ステラはさわっていないので、比べてみたいと思いました。
文章では伝わらない部分もありますが、もしお友達で持っている方や釣具店にある時はぜひ触ってみてください!
めっちゃ良いですよ(*´∀`)
春から22イグジストを使用しておりますが、春イカが不発だったので秋イカで墨付けが出来たので、使ってみた感想を書こうと思います。

まず巻き心地は本当にシルキーで、18イグジストより進化しています。何より本当に軽い巻き心地で、ショートジャークを入れてピタっと止める時もハンドルの重さで勝手に巻いてしまう事もほとんどありません。これはぜひさわってみてください。すぐに違いがわかります。
リールの重心が更に最適化されて更に軽量化されていて、マグシールドをラインローラーまで入れても160g。
18イグジストFCLT2500Sと5gしか変わらないですが、持った感じは22イグジストの方が軽いんじゃないかなって思う位軽く感じます。
ドラグですが、ATDがチューニングされていて、ドラグが効く初期のラインの出だしがスムーズで、軽めに設定していましたが、スルスルと出てくれて、一定に効いている感じ。大きなイカをかけていないので、まだよくわかりませんが、おそらくこの一定に効くドラグ性能はバラシ低減にもつながると思います。
強風時に使いましたが、ラフに扱ってもライントラブルが本当に少ないですね!
遠投性能ですが、気持ちよくラインが出ていきますし、巻いてきてもラインがヨレルのが18イグジストより少ないです。釣行終了後に確認してみましたが、ツイストバスターⅢになっているので、ここも進化してる。
ベールを反した時にカチっと鳴るのは好みがわかれると思いますがら自分的には心地よいかな。
ドラグ音ですが、自分的には最高!うるさくもなく静かでもなく、ちょうど良い感じ(*´∀`)
一番凄いなと感じたのは剛性感。剛性が弱いリールだとイカをかけた時に巻いてくると、あっ負担かかってるなーと思う事がありますが、22イグジストでは巻いててガッチリしてるって思いました。18イグジストよりも更に剛性感が上がっているって実感できます。
また巻き感度も凄いので、巻きの釣りにもオススメできます。
自分的にはデザインもかっこ良いし、最高の機種だと思います。さすがダイワのフラグシップ。22ステラはさわっていないので、比べてみたいと思いました。
文章では伝わらない部分もありますが、もしお友達で持っている方や釣具店にある時はぜひ触ってみてください!
めっちゃ良いですよ(*´∀`)
Posted by しげちゅう at 21:45│Comments(0)