2018年08月13日
釣場の情報収集 水温編
いつも沢山の閲覧ありがとうございます(*´ω`*)
水温計の記事で水温の大切さを書きましたが、現地に行かなくても計画を立てるのに役立つサイトを書いておきます。
気象庁
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
海上保安庁
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/marine/umi/temp0.html
携帯サイトのお天気関係も載ってる所もあります
お天気.com など
※課金が必用
以前天気編でご紹介したアプリWindyでも海水温を知ることが出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.windyty.android
以上の所などから水温を把握して計画を立てると良いと思います。現地では水温計で測って、実際にどういう釣り方にしようかとか、場所を移動しようとか、役立てると良いと思います。
滑らない靴とライフジャケットを着て安心安全な釣りを楽しみましょう!もしもの時は118番
水温計の記事で水温の大切さを書きましたが、現地に行かなくても計画を立てるのに役立つサイトを書いておきます。
気象庁
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
海上保安庁
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/marine/umi/temp0.html
携帯サイトのお天気関係も載ってる所もあります
お天気.com など
※課金が必用
以前天気編でご紹介したアプリWindyでも海水温を知ることが出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.windyty.android
以上の所などから水温を把握して計画を立てると良いと思います。現地では水温計で測って、実際にどういう釣り方にしようかとか、場所を移動しようとか、役立てると良いと思います。
滑らない靴とライフジャケットを着て安心安全な釣りを楽しみましょう!もしもの時は118番
Posted by しげちゅう at 22:42│Comments(0)
│その他