今年買って良かった商品2019

しげちゅう

2019年11月21日 01:32

いつも沢山の閲覧ありがとうございます(*´∀`)

毎年恒例!今年買って良かったベストアイテムですが、自分的に凄く悩んだのですが、この商品に決めました!





ヤマガブランクス ブルーカレント93TZ/nanoAll Rangeです!

スペックは
全長:2825mm
ロッド重量:90g
継数:2ピース
適合Lure:3~21g
適合Line:PE 0.4~1号
カーボン率:99.7%
仕舞寸法:1440mm
ジョイント:逆並継 ガイド:TZチタンフレームKガイド(Fuji)仕様
リールシート:VSS16(Fuji)
適合スピニングリール目安:D社製 2500番程度/S社製 2500~C3000番程度

アングラーの発想で色々なルアーフィッシングに使えるマルチロッドです!

自分は2月に買ったのですが、まず始めに使ったのがメバリングでした!
フロートを付けた遠投で使ってみたところ、小さなバイトも手元に明確にキャッチできるし、ロングレングスなので、竿抜けポイントに届かす事ができるので、強い武器になるなって思いました。




次に使ったのがアジングでフロート仕掛け!
舞台はサーフでアジが手前におらず、沖のブレイクにいる状況でロングレングスを生かした遠投で距離を稼ぎつつ、メバリングで細かいバイトもキャッチ出来たので、これはアジングでもいけるかなと思ったら大正解で、しっかりバイトを取ってかける事ができました!



その流れで青物にも初挑戦!今流行りのSLJ(スーパーライトショアジギング)で、メタルジグ20gを投げましたが、気持ちよく飛んでいくし、飛距離もかなり出ていて、40gを投げている友人より飛距離が出ていました。やはり振り抜けが良いロッドはキャストが気持ち良いし、アクションを入れてもカーボン素材のnanoがシャキッと張りがあるので入れやすいなって印象でしたが、メバリングやアジングでも思ったのですが、魚がかかればちゃんと曲がってくれるので、やりとりが楽だなと思いました。
この時はコノシロしか釣れませんでしたが(´・ω・`)


ビックリしたのは先日の釣行で、メタルジグを根掛かりさせた時でした。魚の引きに追従してくれるしなやかなロッドだと思っていましたが、バットパワーがものすごくある(笑)これなら小型の魚から大きい魚をかけても、どちらでも対応できる!このロッドはすごいなって思いました(*´∀`)
これならイナダやサゴシなどがかかっても余裕だし、シーバスも普通に取れるんじゃないかなって思いました。

それなので今度はシーバスもこのロッドでやってみようって思ってます。大きなミノーや鉄板バイブなどは投げれませんが、10センチ前後のルアーなら十分対応できますし、さすがにハタハタパターンだとこのロッドでは対応できないと思うので、次に買うロッド(今の所ラテオR100Mを買うぞ!)で大きなルアーを投げようと思ってます。

もちろんエギングでも良い仕事をしてくれると思います。※今年試そうと思ってて使いませんでした(T_T)

色々使えるロッドをお探しの方は、ぜひ買ってみてくださいね!楽しいロッドですよ(*´∀`)

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 93/TZ NANO All-Range











関連記事