2022年9月18日マイボートティップラン・キャスティングエギング

しげちゅう

2022年09月21日 19:11

いつも沢山の閲覧ありがとうございます(*´∀`)

今回はマイボートを出して初めてのティップランエギングとキャスティングエギングをしてきました!

2022年9月18日(日)
天気:くもり時々晴れ
風:南~南東の風7mのち2m
波:0.2mのち0.5m
潮:澄み潮
水温:26.5℃

今回はお友達のBさんが乗船してくれました!
台風が近づいて来ていて予報だと14時位から風が強くなるとの事なので、荒れる前には帰るつもりです。

朝5時30分日の出と供に出船。



ホームの漁港前のテトラ沖の水深8m前後をまずはキャスティングエギングからスタート!なんか風が予報と違って南東の風がかなり強く吹いています。

最近の情報だとアオリイカのサイズがかなり良いとの事なので、エギ王K3.5号ムラチェから投げてみますが、風でかなりやりにくいですが、すぐに1杯釣れました!

ポイントを移動してシーアンカーを落とした所問題発生!
バックに入れたつもりが入ってなく逆に前進しており、シーアンカーの回収ロープが船外機のペラに絡まってしまいました(´д`|||)

これはヤバいぞ!下手すればオールで帰らないとならないと思いましたが、絡み方がひどくなく、すぐにロープを外す事が出来ました!肝が冷えました(´д`|||)

外してから投げてみますが、風が強い割にはシーアンカーが効かないみたいで、船の流すスピードがあまり変わらないので、シーアンカーを引き上げてティップランに変更!
水深14m付近を流してみます。

人生初めてのティップラン!
やり方は動画を見て勉強してあるので、気合いを入れてやってみると、クンとティップが入ったので、即合わせしますが乗りません。何度も当たりますが乗らないので、ティップランって難しいんだなーと思っていると、お友達のBさんがHIT!

上がってきたのは...


フグ(ーдー)


さっきから当たってきた奴はこいつらかー!!


前回ボートで下見しておいた場所を流しますが反応無し。


沢山のゴムボートとプレジャーボートが周囲に居たのですが、どんどん散っていくので、ポイントを大きく変更してまだ行った事のない場所で流してみました。

水深は14m前後の岩礁帯でボトムの起伏が激しい場所なので、漁礁が入っているのか天然の岩礁帯みたいな所です。

先ほどキャスティングで使ってたエギ王K3.5号は殉職したので、アオリイカのサイズ的にも狙う水深的にも3号が良いかなとエギ王LIVE3.0号のレッドグレープを使ってみると、すぐにクンと反応が!合わせるとアオリイカの引き(*´∀`)

15センチ程のアオリイカが上がりましたが次が続かないので、エギ王LIVE3.0ムラチェに変えて落としてみると、


17.5センチ!

沖のアオリイカの方がサイズが良いのかな?
小さくても15センチ前後だし、こんな早い時期にナイスサイズが出るなんて初めての経験です。

空が晴れてきて澄み潮といったらブルポの出番です!
エギ王LIVE3.0号ブルーポーションでやってみると、BさんとダブルHIT(*´∀`)

ポイントを少しずつ移動しながら拾っていく展開になりました!

あっ!最初に書くのを忘れてましたが、ティップランでは20gのエギ王TRシンカーを装着しています。

今回ティップランをやるにあたって、20gから50gのTRシンカーを揃えたのですが、今考えたら14mくらいなら10gも必要だったなーと思いました。

14時を迎えて風が強くなるかなーと思ったら無風( ゚Д゚)

ただ北東からうねりのように波が届き始めているので、沖では北東の風になっているみたい。

いつ吹いてくるかわからないので、今朝入ったテトラ前で流してみますが反応無し。

この時点で10杯(勘違いで本当は9杯)釣れていたので、満足しきってしまって、操船に集中するようになってしまって、16時30分に沖あがりとしました!

Bさんはというと、7杯+フグ2匹
自分は9杯でした!

はじめてティップランをやりましたが、めっちゃ面白いですね!これはハマりそう(*´∀`)

実はティップランロッドを持っていなかったので、買っちゃったんですよ。


DAIWA 20エメラルダス AIR ボート65ML-S

このロッドに22イグジストLT2500Sを組み合わせて今回使ってみましたが、軽いし扱いやすいし、イカの当たりもしっかり取れるので、これは楽しいロッドだなーと思いましたが...


さっそくティップを折りました(´д`|||)

だって動画で激しくあおらないと釣れないって解説されてて、釣れない時間帯にやっぱり激しくあおらないとエギが動かないのかなと強めにしゃくったらティップ絡みをしてポキっと( ノД`)…

めっちゃ有名な人の解説だったので、信じた俺がバカでした( ノД`)…

免責6600円(税込)で只今取り寄せ中で、近いうちに入荷するとの事です。

いやーはじめて下ろし立てのロッド破壊したわー。

今回は色々なアクシデントもありましたが、めっちゃ楽しい釣りが出来たので大満足でした!

それではまた(。-∀-)♪















AM0時

ざっぱーん

ゴーーーーー


ポイントKJ


お友達から0時にポイント入るとの連絡があり、顔だけ出そうかなと来てみましたが、はい!投げてます!

延長戦スタート!

エギ王K3.5号シャローをぶん投げますが、全く反応がありません!それに北東からの波がどんどん高くなってきて、何をしてるのかわかりませーん!


お友達と会話をしつつ朝まずめまで投げましたがノーバイトで終わりました( ゚ε゚;)


総括
アオリイカ 14センチ~18センチ 9杯
2022年アオリイカ
合計18杯(持ち帰り13杯)

潮見表

しおさいアプリより

使用タックル
キャスティング
ロッド:エメラルダス ストイスト レーシングチューン84M

リール:18EXIST(イグジスト) FC LT2500S-C

ティップラン
ロッド:DAIWA 20エメラルダス AIR ボート65ML-S

リール:

ダイワ(Daiwa) 【予約販売】22EXIST(イグジスト) LT2500S



ライン:

YGKよつあみ 鯛ラバーカスタム PE BORNRUSH(ボーンラッシュ) WX8 0.5号 200m



リーダー:

サンライン(SUNLINE) ソルティメイト エギリーダーFC HARD 30m 2.25号



シンカー:
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 TRシンカー



使用エギ

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 LIVE


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K ベーシック



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K シャロー



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Kケイムラ ベーシック





ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K490グロー



ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 LIVE  シャロー



ライフジャケットと滑らない靴を着用して安全な釣りを。
もしもの時は118番

関連記事